全国の水質を調査中!北海道・東京・神奈川・埼玉・群馬・千葉を公開

ブリクサショートリーフが溶ける原因と必要な光量

ブリクサショートリーフの育て方
目次

ブリクサショートリーフの特徴と育成条件

ブリクサショートリーフ

ブリクサショートリーフの基本情報
育成難易度 ★★★★・
水質 弱酸性〜中性
水温 20度〜28度
株分け目安 1~2ヶ月

ブリクサショートリーフは前景草として

ブリクサショートリーフは前景に持ってくるケースもありますが、主な使われた方は流木や石の根元に植えるパターン。どちらかというと前中景という括りが合っているかもしれません。

花を咲かすこともある

ブリクサの花

ブリクサは水質が安定し、問題なく成長すると葉の先に蕾をつけて花を咲かすことがあります。エビなどのコケ取り生体がいる場合は割とすぐに食べられてしまいます。ちなみに花は残しておいても除去しても特に成長に支障はありません。

ブリクサショートリーフを育てるコツ

ブリクサショートリーフの必要光量について

水槽規格 まぁまぁ育つ 十分育つ
30cm 300〜500lm 588〜1,176lm
45cm 750lm〜1000lm 1,500〜2,000lm
60cm 1000lm〜2,000lm 2,550〜3,000lm
※上記の表はGEX、suisaku、KOTOBUKI、アクロから出る商品を参考に作成しています。
主な基準参考商品:リーフグロー、suisaku300~、KOTOBUKIツイン、GEXパワーⅢ、アクロtriangle

ブリクサショートリーフの植え方

難しいことはなく、根元の白い部分が見えない程度に植え込めば問題ありません。エビやサイアミーズフライングフォックスなどコケ取り生体が多い場合は、引っこ抜かれる事があるので葉の中腹が埋まるくらいに植えてしまった方が良い場合もあります。

ブリクサショートリーフの増やし方

ブリクサショートリーフは根元を切断して株分けしていく方法で増やしていきます。放置しておいてもモサモサした状態にできますが、範囲を広げたい場合は一度抜いてから切って植え直す方法が良いです。ブリクサの根は非常に深く張るためレイアウト崩れなどには十分注意しましょう。

ブリクサショートリーフのコケ対策

生体にかじられてしまう可能性がある

ブリクサは葉が柔らかく苔と一緒にかじられる場合があります。特にサイアミーズフライングフォックスやアルビノミニブッシープレコはかじる力が強いので注意が必要です。多少の苔は素手や歯ブラシで除去、オキシドールを吹きかけるなどの対処が望ましいです。

オキシドールを入れる方法

こちらはアオミドロや藍藻といった水換えや遮光でも手に負えない場合に行う手法です。

添加量は1Lに対して0.25mlを投入します。アンチグリーンと同様に4日連続で投与しましょう。日数×(1Lあたり0.25ml)の量を添加していく必要があります。

5日以降はコケの様子を見ながら初日の量×4を2日に1回添加していきます。水換えの頻度は1週間に1度、あまりに状態が良くなければ1週間に2度、1/3の水を入れえましょう。

1日目から4日目は必ず自身の水量に見合った適切な量を入れましょう。もし、生体に変化(動きがいつもより活発化するなど)があった場合は一度使用を中止しましょう。

ブリクサを使ったレイアウト

ブリクサショートリーフの購入はどこがおすすめ?

ネット購入の場合

フリマアプリ購入の場合

フリマアプリのメルカリでは1株100~150円前後が相場で5株をベースに売りにでいることが多いです。ネットやアクショップでの購入よりも安く入手できるのでブリクサを求めている人にはおすすめと言えます。ただし、苔や害虫の混入もあり得るので購入後はよく洗いましょう。

あわせて読みたい
副業に向いている水草は何?相場価格表を公開【2023年2月更新】 この記事はアクアリウム(水草)を用いて副業を始めてみたい人向けの記事になっています。フリマアプリでの価格設定に困った時にご覧ください。2023年2月現在の最新の平...

アクアショップの場合

ショップによって異なりますが、品質が良いものはボリュームがあり1株でも3〜5株分取れる場合も。品質の悪いものは葉がいくつか溶けていたり、水性生物や苔の混入があります。

ブリクサの種類まとめ

ブリクサジャポニカ

アクアリストにおすすめの記事

水槽レイアウト記事
小型レイアウトアイキャッチ 中型1アイキャッチ 中型レイアウトアイキャッチ
大型水槽レイアウト 総合アイキャッチ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次