


2021年1月31日まで、すみだ水族館と京都水族館で開催されている「空想する水槽」企画。水槽だけでなく、さまざまなところに散りばめられた言葉たち。想像以上に多くの言葉が配置されていました。この記事では「空想する水槽」企画に登場した言葉たちをまとめています。答え合わせとして参考にご覧ください。
水の中では生きられない人間と
水の中で生きていくと
決めた水棲生物たちの、
距離を縮めるひとつの方法は、
空想すること。
今日のいのちには、
今日しか会えない。
人間以外も悩みますか
ここではあなたもひとつのいきもの。
争いのない世界にも愛はありますか
ただよう姿を
ひらがな四文字で表すと
きみがいちばん すきな いきものは?
そして その りゆうは?
最初にクラゲを 海の月に見立てた人は 恋をしていたのだろうか
しってた?
うみのなかのおとって
おかあさんのおなかのなかに
いたときのおとに
そっくりなんだって
きみは、おぼえてる?
目の前を魚が泳いでいる
ペンギンが鳴いている
クラゲが浮いている
大切な人が
あなたの隣にいる
みんながちがうから
世界はにぎやか
なのでしょうか。
ここで誰かと待ち合わせをした人はいますか?
人間が繁殖過程に
恋という非合理に見えるシステムを
組み込んだ理由は。
違ういきものに出会うための
不思議な乗り物だと信じてみる。
ところで君は
はじっこが好きないきもの?
まんなかが好きないきもの?
この水槽の中を
透明な100万匹の魚たちが
泳いでいるかもしれない。
好きないきものも
嫌いないきものも
みんな生きている
チンアナゴは、
夜電気を消すと
愛し合う。
海と波。引力。強く引き寄せられ、少し離れる。
水の中で泣いても、誰にも気づかれない
だから、思いきり泣いていい。
いつか小笠原の海で、
この場所を思い出すだろうか。
いつもより長く鏡を見ているのは誰かと一緒だから。
メダカは日本でいちばん小さな淡水魚。
その恋は日本でいちばん小さな恋。
きみはまだ ちいさいけれど ごはんを いっぱいたベて
ぐんぐん どんどん おおきくなって すぐに おにい
さんや おねえさんになって たちまち おとうさんや
おかあさんよりも ずっとおおきくなって もしかしたら
くじらより おおきくなって うみいっぱいの きみに
なって だんだん おじいちゃんや おばあちゃんに
なって そのうちまた ちいさいきみに もどるかもね。
騙す。
誤魔化す。
へりくだる。
媚びる。
脅す。
はぐらかす。
奪う。
ひきこもる。
サボる。
裏切る。
水の中では、
すべて個性。
花のような
熱のような
風のような
雪のような
恋をしたオスの金魚に、ニキビ的なものができるのはなぜ?
恋愛相談コーナーの伏線回収だったのかなぁ。
陸上で生きると決めた僕たちが海に憧れている。
泳ぎ疲れた魚は、どこで休むのだろう。
どうして金魚ってなまえなの?
とおいほしからきたいきものかも ね
海のような場所の近くに君がいる。
あの人もここで
同じものを見たかもしれない。
恋していると瞳に出る。
君と同じで。
いのちのかたちは
みんなただしい。
きょう みる ゆめは あおい かな?
生まれ変わるとしたら、
また人間がいい?
いきもの全部、いのちはひとつ。
じんせいはいちどきり。
そょそょ
ふらふら
ひそひそ
むにむに
愛ってどんな味?
姿もすみかも心拍数も寿命もことばも愛情表現もぜんぶちがうのは、なぜだろう。
水棲生物も、
のどは渇きますか。
27.5センチの
アクリルの向こうは、
1000キロの先にある
小笠原の海。
痛いから恋七日。
シロワニの交尾は、オスがメスに噛み付くところからはじまる。
身体に刻まれたいくつもの傷。
広大な海の中で出会った2頭は、そうやっていのちをつないでいく。
見上げると空みたいな青
あたまのうえ
うみのそこ
エレベーターの中やふと見上げた天井など意外なところに散りばめられていた言葉たち。よく考えると悲しいと思わせるものや、めっちゃポエマーやん!と思わせる言葉などさまざまありました。
全部で47種類でしたが、なんだかキリが良くない…?もしかしたらもう少し言葉が潜んでいるかもしれませんね。もしこの記事にない言葉があったらぜひ教えてくださいね。