



この記事では当サイトのアクセス情報からどの地域にどれくらいの人がアクアリウムに関する情報を調べに来るかのデータを元にアクアリウムに興味を持つの人が「どこの地域が多くて」「どこの地域が少ないのか」を紹介していきます。※独自解析になるのでネタとしてご覧ください。
当サイトは9割近くがオーガニック検索によるアクセスになります。つまり、アクアリウムに関してググッた人が行き着くサイトってわけです。検索行為は「気になるから」「興味があるから」であるため、モチベーションを測る指標としては十分と考えます。
東京都と地方では人口比が全く違います。単純にアクセスしてきたユーザー数で評価してしまったら東京が一番になることは確実です。「アクセスユーザー÷人口」とすることで都道府県別に対等な数値を出すことができます。当サイト独自に算出したポイントで比較していきます。
| 都道府県 | モチベ数値 | 人口 |
|---|---|---|
| 東京 | 2601 | 13513734 |
| 神奈川 | 3180 | 9127323 |
| 大阪 | 3222 | 8838908 |
| 愛知 | 1769 | 7484094 |
| 埼玉 | 1400 | 7261271 |
| 千葉 | 1068 | 6224027 |
| 福岡 | 1246 | 5102871 |
| 兵庫 | 1087 | 5536989 |
| 北海道 | 926 | 5383579 |
| 静岡 | 972 | 3701181 |
| 京都 | 1330 | 2610140 |
| 広島 | 973 | 2844963 |
| 茨城 | 950 | 2917857 |
| 新潟 | 1200 | 2305098 |
| 栃木 | 1050 | 1974671 |
| 岐阜 | 960 | 2032533 |
| 群馬 | 978 | 1973476 |
| 宮城 | 818 | 2334215 |
| 奈良 | 1202 | 1365008 |
| 岡山 | 842 | 1922181 |
| 長野 | 753 | 2099759 |
| 沖縄 | 1012 | 1434138 |
| 三重 | 809 | 1815827 |
| 福島 | 773 | 1913606 |
| 滋賀 | 954 | 1413184 |
| 愛媛 | 970 | 1385840 |
| 熊本 | 700 | 1786969 |
| 石川 | 879 | 1154343 |
| 香川 | 1036 | 976756 |
| 山口 | 732 | 1405007 |
| 鹿児島 | 611 | 1648752 |
| 長崎 | 732 | 1377780 |
| 富山 | 917 | 1066883 |
| 和歌山 | 919 | 963850 |
| 山形 | 730 | 1122957 |
| 山梨 | 959 | 835165 |
| 青森 | 611 | 1308649 |
| 大分 | 617 | 1166729 |
| 岩手 | 559 | 1279814 |
| 徳島 | 922 | 756063 |
| 宮崎 | 623 | 1104377 |
| 福井 | 814 | 787099 |
| 秋田 | 647 | 1022839 |
| 高知 | 848 | 728461 |
| 島根 | 786 | 694188 |
| 佐賀 | 624 | 833245 |
| 鳥取 | 770 | 573648 |
人口3位(約880万人)の大阪が3222ポイントで1位でした。人口1位(約1396万人)の東京に対して600ポイント以上の差をつけているのは非常に大きいです。2位の横浜は3180ポイントとあまり差はない印象です。東京と少しズレただけで数値が跳ね上がるのは面白い結果かも。土地代など考えたら東京寄りの横浜でショップを開いた方が実はう良かったり?
| アクアリウム人口比ランキング | ||
| 1位 | 大阪 | 3222pt |
| 2位 | 神奈川 | 3180pt |
| 3位 | 東京 | 2601pt |
| 4位 | 愛知 | 1769pt |
| 5位 | 埼玉 | 1400pt |
| 6位 | 京都 | 1330pt |
| 7位 | 福岡 | 1246pt |
| 8位 | 奈良 | 1202pt |
| 9位 | 新潟 | 1200pt |
| 10位 | 千葉 | 1068pt |