


上高地(かみこうち)は、標高約1,500メートルの景勝地として有名な土地で環境保全のためマイカーでの入山を制限している場所です。(上高地は国文化財:特別名勝・特別天然記念物に指定されている。)主に特定の場所までマイカーで行き、それ以降は指定のタクシーやバスでの入山する形になります。4月末から入ることができ、新緑が見られるようになるのはGWくらいから。
今回は日差しが徐々に厳しく感じる7月末に行ってきました。コロナ渦や猛暑で中々外へ出れない方もいるかと思います。自宅での水草水槽を立ち上げる際などの参考として見ていただければと思います。