



アヌビアス ミニマ
以前レイアウトして小型化したアヌビアスミニマが可愛いかったので
| 30cm水槽のスペック | |
| 水槽スペック | 30×30×30cm |
| 照明器具 | HaruDesign LIGHT STAFF VA 6K |
| 光量 | -lm 39500lx |
| 点灯時間 | 9時間 |
| CO2 | あり |
| 換水頻度 | 週2~3回 / 50% |
| その他水草 | |
|---|---|
| ストロギネレペンス | キューバパールグラス |
| ベトナムゴマノハグサ | タイガーロータス |
| 生体一覧 | |
|---|---|
| パンダガラ | シルバーフライングフォックス |
| ジェリービーンテトラ | オトシンネグロ |
| チェリーシュリンプ | ヤマトヌマエビ |
| 水草 | 13,000円 |
|---|---|
| 流木・石など | 5,000円 |
| 機材・備品 | 52,000円 |
| 総額費用 | 約70,000円 |
ケイサンスルモンジャナイナア‥


中央に活着させ、後景に対比として、色のあるロタラを置き、中景から後景にかけミニマと連なりを持たせるようにストロギネレペンス植えました(うまく育たなかった) ミニマの横にも色のあるタイガーロータスをなんとなく流木の溝に球根を入れてみたら 思った以上に立派に育ち目立ちまくってしまいました。流木の形で隠れ家作ってます(一生ヤマトヌマエビが陣取っています)










