ルドウィジア セドイデスの育て方|光量・水質・co2の有無について
ルドウィジアセドイデスは雪の結晶のように葉を広げるビオトープ向けの水草です。真上からの写真が多いことから浮草と思われがちですが、ちゃんとした有茎草。ソイルや土といった土壌は必須です。この記事ではそんなルドウィジアセドイデスの育て方(光量や水質、co2)についてまとめています。
ルドウィジア セドイデスの特徴
ルドウィジア セドイデスの情報 | |
---|---|
分類 | アカバナ科 チョウジタデ属 |
学名 | Ludwigia Sedoides |
類似水草 | – |
別名 | ウキバルドウィジア ルドウィジア セディオイデス ウォーターダイヤ ウォーターダイヤモンド コビトヒメビシ ミニハナビシ |
葉の大きさ | 葉の大きさ1cm 茎の長さ10cm以上 |
育成難易度 | |
成長速度 | 早い |
レイアウト配置 | 後景 ビオトープ |
温度 | 20〜28度 |
水質 | 4.0〜7.0 |
硬度 | 0〜4 |
二酸化炭素(CO2) | 必要 |
光量/照明 | 高い光量が必要 |
増やし方 | 差し戻し 枝分かれ |
参考価格 | Yahoo! 1本あたり800円〜 |
Amazon 1株あたり1,112円〜 | |
楽天市場 1本あたり810円〜 |
浮草ではない
ルドウィジアセドイデスは水上に浮かぶ様子がとても綺麗で光量が高いと真っ赤に染る姿が非常に美しい水草です。葉っぱの展開なのに花のような美しさを見出す姿はこの種の最大の特徴と言えます。一件浮草に見える水草ですが、水中には茎がしっかり伸び、ソイルや泥に根付かないと枯れてしまいます。
ビオトープに最適
サンショウモやホテイアオイでは物足りないそんな方に是非お勧めしたいビオトープ向けの水草です。展開する葉は芸術品かのように見えます。広範囲に広がるのでメダカなどの隠れ家としても最適です。夏の暑さにも強いです。
値段がやや高い水草
ルドウィジアセドイデスはネット購入(プロショップ)でも1本あたり600円からになります。水槽内に入れる場合、何本も買うことはないですがそれでも2本買うだけで1000円を超えていくのはやや高めの水草と思って良いでしょう。送料次第では1本で1000円を超えます。メルカリではあまり取引がないので安く購入するのはなかなか難しいでしょう。
ルドウィジア セドイデスの育て方
ルドウィジア セドイデスに必要な光量
水槽規格 | まぁまぁ育つ | 十分育つ |
---|---|---|
30cm | 300~500lm | 588~1,176lm |
45cm | 750~1,000lm | 1,500~2,000lm |
60cm | 1,000~2,000lm | 2,550~3,000lm |
主な基準参考商品:リーフグロー、suisaku300~、KOTOBUKIツイン、GEXパワーⅢ、アクロtriangle
ビオトープ向けなので陽の当たる所へ出しておくのがベスト。室内で育てる場合は大型水槽で3000ルーメン以上の光量があった方が綺麗に育ちます。
おすすめのLEDライト
品質 | ライト名 | 規格別 詳細 | |||
---|---|---|---|---|---|
水作ライトアップ | |||||
ルーメン | 588〜936lm | ||||
GEXクリアLEDパワーⅢ | |||||
ルーメン | 500~1000lm | ||||
アクロ TRIANGLE LED GROW | |||||
ルーメン | 1000~3000lm | ||||
Chihiros wrgb2 | |||||
ルーメン | 2300~4500lm |
ルドウィジア セドイデスにCO2は必要?
co2がある方が枯れた苗を持ち直すことに期待が出来ますし、成長も促進するので脇根や枝分かれを狙うことができます。ただし、それは室内育成の場合、屋外では特に添加する必要はありません。
pHは低めに設定しよう
植えたばかりのルドウィジアセドイデスの調子が悪い場合はpHを下げてみましょう。特に石組をガッツリしているレイアウトだとpHの高さが不調の原因である場合があります。その場合はpH下降剤やヤシャブシの実やフウの実を入れて下げてみるのが得策です。pHを0.1下げただけで成長し始めることもあります。
ルドウィジアセドイデスの床底、肥料
ソイルや泥が理想です。砂利やネブラサンドなどの栄養素がない、またサラサラする砂はおすすめしません。根を気づ付けないようにするのはもちろん、茎の浮力が強いのでしっかり奥深く植えることが重要です。イニシャルスティックなどの固形肥料を一緒に入れておくと根張りが良くなります。
ルドウィジアセドイデスの増やし方
ルドウィジアセドイデスは挿し戻しと枝分かれによって増やすことができます。
トリミングした部位(本来なら破棄する草)をそのままソイルに植えることを差し戻しと言います。茎だけで枯れないの?と思うかもしれませんが、指した部分から根が出てくるので、ほとんどの有茎草は差し戻しで増やすことができます。差し戻しは水草のボリュームを増やすだけでなく、生えている領域を増やす目的で行われます。
ルドウィジアセドイデスが溶ける原因
土壌や水質が悪いと葉がボロボロと落ちていき水上葉が沈むほどになります。枯れ始めたルドウィジアセドイデスは触るだけで葉が取れてしまいます。また、水質悪化にも拍車をかけていくのですぐに別水槽に移すか環境改善が必要です。
ルドウィジアセドイデスを使ったレイアウト
ルドウィジアセドイデス育て方まとめ
ルドウィジアセドイデスは基本は緑
ルドウィジアセドイデスは色づくと真っ赤になり非常に綺麗な結晶姿になります。特に赤色は神秘的なため、その姿を見て育てたいと思う人も多いのではないでしょうか。しかし、ウォーターダイヤモンドの基本色は緑色で葉の裏が赤いのが特徴です。