スターレンジ(水草)の植え方と育て方 | 水質・光量
スターレンジは上から見ると星のような形をしている水草です。まっすぐ伸びていく性質から中景あたりにレイアウトで用いられる事が多いです。葉は螺旋状に生えていくので横からのビジュアルも愛らしい。(ゲームの草むらのようなビジュアルが可愛い)この記事ではスターレンジの育て方や水質・増やし方などを消化していきます。
スターレンジ(水草)の特徴
スターレンジの情報 | |
---|---|
分類 | ホシクサ科 トニナ属 |
学名 | Tonina fluviatilis |
類似水草 | ポゴステモンデカネンシス |
別名 | トニナ フルビアティリス スターレンジサンパウロ |
葉の大きさ | 葉幅1~2mm |
育成難易度 | |
成長速度 | 遅い |
レイアウト配置 | 中景 |
温度 | 20〜28度 |
水質 | 4.5〜7.0 |
硬度 | 0〜3 |
二酸化炭素(CO2) | 必須 |
光量/照明 | 普通(下記表参照) |
増やし方 | ピンチカット 差し戻し |
参考価格 | 1100円〜 |
細身で垂直に伸びる中景草
スターレンジは茎がしっかりし、真っ直ぐ伸びていく水草です。葉は小さくボリュームを出すにはかなりの本数が必要。主に中景としてレイアウトに用いられることが多く、上の角度から見ると星のような形状を見ることができます。
横からのビジュアルも悪くない
スターレンジは螺旋状に葉っぱを付けていきます。どの角度から見ても茎部分が露呈することはなく、密集するほどソイル部分や隙間を隠すことができるのでモッサリとした雰囲気を出したい人にはおすすめ。
スターレンジ(水草)の育て方
スターレンジの植え方
スターレンジは培養カップなどで購入するとほぼ根がない状態である場合がほとんど。植える際は茎と葉部分をストッパーのように両方植え込むと抜けてしまうのを避けることができます。
溶けかけた葉を無視して植え込むと全体が枯れたり溶けたりする場合があるのでいたんだ部分はカットするようにしましょう。また、植え込んでからの根張りは遅いのであまり抜き差しをして傷つけないようにしましょう。
PHと硬度は低めが良い
スターレンジは底PHを好むため、ソイルでの育成は必須という認識が良いでしょう。水道水に応じてPHを下げる薬やヤシャブシの実などを入れるのもアリ。
スターレンジの光量
水槽規格 | まぁまぁ育つ | 十分育つ |
---|---|---|
30cm | 300~500lm | 588~1,176lm |
45cm | 750~1,000lm | 1,500~2,000lm |
60cm | 1,000~2,000lm | 2,550~3,000lm |
主な基準参考商品:リーフグロー、suisaku300~、KOTOBUKIツイン、GEXパワーⅢ、アクロtriangle
スターレンジは癖が強い訳では無いため、水草全般が育つ分の光量があれば問題なく成長します。
スターレンジにCO2は必要?
スターレンジの成長速度は遅めなのでCO2なしでの育成は厳しいです。成長が並に乗る前に溶けてしまったり枯れてしまう場合があるのでCO2は添加しましょう。
スターレンジの増やし方
単純なトリミングを指します。スターレンジなどの有茎草は切った部分から枝分かれのように増えていきます。その性質を利用してカットして増やすことをピンチカットと呼びます。
トリミングした部位(本来なら破棄する草)をそのままソイルに植えることを差し戻しと言います。茎だけで枯れないの?と思うかもしれませんが、指した部分から根が出てくるので、ほとんどの有茎草は差し戻しで増やすことができます。差し戻しは水草のボリュームを増やすだけでなく、生えている領域を増やす目的で行われます。
まとめ
スターレンジの価格
スターレンジはADAの水草の森シリーズでも取り扱っており1カップ(約10本)あたり1200円程度。charmではいくつかの種類に分かれて売られており、3本で1100円程度とちょっと割です。スターレンジを密集させたい場合は小さい水槽では1カップ、中サイズ以上では2カップは欲しいところですが、成長を待ってから差し戻しを行うのもあり。