全国の水質を調査中!北海道・東京・神奈川・埼玉・群馬・千葉を公開

アマゾンソードの育て方と増やし方|枯れる原因と対処

アマゾンソードの育て方

アマゾンソードは水草水槽だけでなく生体の隠れ家や産卵床としても扱われる代表的な水草の一つです。アマゾンソードは茎が長くそこから展開される大きな葉っぱが特徴的。葉幅は2cmほどのサイズから4cmほどにまでなり、背丈は30cm近くまで成長する場合があります。

アヌビアスナナなどと同じく丈夫な水草で、初心者でも管理・育成がしやすい入門向けとしてアクアショップで売られることが多いです。本記事ではアマゾンソードの特徴や育て方・枯れる原因と対策についてまとめているので参考にご覧ください。

この記事は2022年時点で

1,324人

の方が参照しています。

GoogleAnalyticsにて集計しています。

目次

アマゾンソードはどんな水草?

アマゾンソード
アマゾンソードの情報
分類オモダカ科
エキノドルス属
学名Echinodorus bleher
類似水草エキノドルス・ウルグアイエンシス
別名エキノドルス ブレヘリー
エキノドルス ブレヘリ
エキノドルス アマゾニクス
アマゾンソードプラント
葉の大きさ葉幅3~4cm
全体の大きさ10cm~40cm
育成難易度
成長速度普通
レイアウト配置中景〜後景
温度22〜26度
水質5.0〜8.0
硬度1〜4
二酸化炭素(CO2)なくても育つ
光量/照明弱くても育つ
増やし方株分け
参考価格300円〜

初心者でも育てやすい入門水草

アマゾンソードはサイズが大きいものの光量やCO2回りにうるさくない水草なので水草をあまり育てたことがない人でも管理がしやすい水草と言えます。ひと回り小さい初心者向けの水草を育てたい方はアヌビアスナナやミクロソリウムなどを選ぶと良いでしょう。

根付くスピードの速い水草

アマゾンソードは背丈のある水草で光量やCO2添加が満足になくてもしっかり育ってくれる水草です。ソイルへの根付く速度が速く、しっかり植え込まなくても自分の力で根を伸ばししっかり根付いてくれるほど。

購入したばかりのアマゾンソードは割と葉っぱが痛んでいることが多いですが、根付いて徐々に成長していくと古い葉が落ち、新芽を展開してくれます。

中景や後景、生体水槽におすすめ

アマゾンソードは存在感が強い水草なのでセンタープラントとして植えたり、後景に配置するなどが理想的。光量やCO2もシビアでなく、さらに水質悪化をしても割と丈夫な水草です。したがって、エアーだけ行っているような生体メインの水槽にも植えることができます。

ソイルを十分に敷けないレイアウトの場合は、ポットに植え込んで置くだけ配置の手段を取るのもおすすめです。

枯れているようで枯れていない

アマゾンソードは葉の一部分が茶色くなってしまうことがあります。ただ、これは枯れているわけではないため、そのまま放置していても問題ありません。植え込んで成長を見守ることで新しい芽を展開してくれます。気になるようだったら根元から切除してしまうのもあり。

本当に枯れている時は茎部分が透明になっていき、葉全体も茶色くなります。明らかに枯れていることが分かります。

アマゾンソードの育て方

アマゾンソードの必要光量

水草に必要な光量
水槽規格まぁまぁ育つ十分育つ
30cm300~500lm588~1,176lm
45cm750~1,000lm1,500~2,000lm
60cm1,000~2,000lm2,550~3,000lm
※上記の表はGEX、suisaku、KOTOBUKI、アクロから出る商品を参考に作成しています。
主な基準参考商品:リーフグロー、suisaku300~、KOTOBUKIツイン、GEXパワーⅢ、アクロtriangle

アマゾンソードは陰性植物と同じように光量が少なくてもしっかり育ってくれます。表で言うと「まぁまぁ育つ」くらいの光量で十分です。著しく枯れることはありませんが、苔がついてしまうことがあるので水換え時にメラミンスポンジで軽く拭いてあげると良いでしょう。

おすすめのLEDライト

品質ライト名規格別 詳細
ライトランク水作ライトアップライトのサイズライトのサイズ
ルーメン588〜936lm
ライトランクGEXクリアLEDパワーⅢライトのサイズライトのサイズ
ルーメン500~1000lm
ライトランクアクロ TRIANGLE LED GROWライトのサイズライトのサイズ
ルーメン1000~3000lm
ライトランクChihiros wrgb2ライトのサイズライトのサイズ
ルーメン2300~4500lm

アマゾンソードにCO2は必要?

アマゾンソードはCO2がなくても新芽を展開してくれます。成長を早めたい場合や、成長がうまく行われず葉が傷んでしまうといった症状が見られる際はCO2を少し多めに添加して成長を促してあげると良いでしょう。

発酵式やり方
ボンベ式のやり方
炭酸水のやり方
化学式のやり方

アマゾンソードの枯れる原因

購入したアマゾンソードが水上葉の場合、水中に入れてからしばらくすると枯れ始めたり、溶け始めたりします。これは正常な成長の仕方なので、溶け始めた葉は落としてあげると良いでしょう。溶け始めに合わせて新芽が伸張してくるはずです。

水中葉で枯れ始めたり溶け始めたりする場合は栄養が足りない、もしくは著しい光量不足の原因が考えられます。アマゾンソードは根からの栄養吸収をしやすいのでイニシャルスティックなどの固形肥料を植え込むことで改善される場合があります。

アマゾンソードの色が薄くなってきたら

アマゾンソードの葉の色が緑から黄緑色になってきたら肥料切れのサインかもしれません。放っておくと葉がフツフツと穴が開くように溶けていってしまったり、葉幅が細めになってしまいます。イニシャルスティックなど固形肥料を根元に埋め込むだけで解決できます。

アマゾンソードの増やし方

子株は茎部分から発生する

アマゾンソードのランナー

アマゾンソードの株は茎と同じように伸張した部分から展開されます。これがいわゆるランナーらしいのですが、成長しすぎるとランナーなのか茎なのか見分けがつきづらいです。

アマゾンソードの子株

子株が発生する部分は蕾のような形をしており、そこから徐々に根っこと新芽が発生し、アマゾンソードの形となっていきます。新芽が3cm以上に成長した段階で切り離して植え直してあげるのがベスト。

アマゾンソードの価格

非常に安く初心者でも買いやすい

アマゾンソードはアクアショップやオンラインストアでも1株あたり300円〜400円のレンジで販売されています。組織培養は見かけないので基本的に株売りとなります。アマゾンソードはそんな頻繁に売れる水草でもないため、スネールやミズゲジなどの温床になりやすいです。そのため、購入時に「水草その前に」などはしっかり使ってトリートメントした方が良いです。

アマゾンソードの育て方まとめ

アマゾンソードの情報
葉の大きさ葉幅3~4cm
全体の大きさ10cm~40cm
成長速度普通
温度22〜26度
水質5.0〜8.0
硬度1〜4
二酸化炭素(CO2)なくても育つ
光量/照明弱くても育つ
増やし方株分け
追肥タイミング葉が黄緑色
葉が小さくなってきた時

アマゾンソードは茎が伸びていく特徴も持ちますが、CO2のない環境では茎が伸びず、低床から直接葉が展開するような短めな草丈にすることも可能です。

水質悪化にも割と強く、観賞魚メインのタンク水槽にもポットなどに上えて添えるだけでレイアウトに用いることもできます。利用バリエーションが様々で初心者でも育てやすいので管理が得意でない人にもおすすめです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次