全国の水質を調査中!北海道・東京・神奈川・埼玉・群馬・千葉を公開

15cm水槽レイアウトの立ち上げと管理|生体はエビとハナビ【深山鴉作】

15cm水槽レイアウト

この記事ではEAコンテスト(水草水槽レイアウトコンテスト)に出展した15cm水槽の立ち上げにかかった費用や道具、機材などを紹介しています。管理する上でポイントとなる部分も掲載しているのでこれから15cm水槽(ハイタイプ水槽)を立ち上げたいと思っている方はレイアウト構図など是非参考にご覧ください。

深山鴉さんのアイコン

この作品を手がけた人:深山鴉


目次

15cm水槽レイアウトの概要

深山鴉のレイアウト

作品テーマ 設置場所を取らない、手間をかけない
EAコンテスト順位 8位

15cm水槽レイアウト詳細

スペック詳細
水槽スペック コトブキ工芸 クリスタルキューブ
150HH/B
ソイルなど砂底 JUN マスターソイル ネクスト
スーパーパウダー 3L
フィルター GEX マルチベースフィルター S
照明器具 水作 ライトアップ 150 ブラック
光量 220lm
点灯時間 8時間
CO2 なし
換水頻度 週1回1L

15cm水槽レイアウトに使用した水草

使用した水草
アヌビアスナナプチ
ボルビティスヒュディロティ
ミクロソリウムセミナロー
ブセファランドラ sp.クダガン

水槽に入れている生体

水槽に入れている生体
ミクロラスボラ・ハナビ×3 極火蝦×6

水槽立ち上げの費用目安

水草 約2,500円
流木・石など 約500円
機材・備品 約6,900円
総額費用 約9,900円

15cm水槽レイアウトの立ち上げポイント

三角構図で空間確保

小型水槽の底面フィルターですが、ハイタイプ水槽を使用することで狭く感じにくいようにしています。更に小型水槽は三角構図にすると狭さをそこまで感じさせません。

ソイルを厚めに敷く

立ち上げは底面フィルターなのでソイル厚めに敷いています。水を入れて生体や水草を入れず約1ヶ月水回しをしてバクテリアを育てて水作りをしています。底面フィルターのL字ノズルは外したほうがいいです、水流で黒ヒゲコケが発生します。(応募終了5日前に気がついて外しました。)

初心者は陰性水草がおすすめ

陰性の水草を使用する事で弱い光でも育つようにしています。陰性の水草なので変化はすぐ楽しめないかもしれませんが、手をかけないで水景を維持、楽しめます。

陰性水草といえば

あわせて読みたい
ブセファランドラの種類・国内で販売してる品種と出回らない品種まとめ ブセファランドラはインドネシアからの輸入が多いですが、2020年11月11日を機に「バナナネモグリセンチュウ」という寄生虫が混入したことがきっかけに輸入ができなくな...
あわせて読みたい
アヌビアスナナの活着や水上育成のコツ・開花温度・レイアウトを解説 初心者から上級者まで親しまれている陰性植物のアヌビアスナナ。大きい葉のアヌビアスナナや小さくレイアウトに融通が効くアヌビアスナナプチなど様々な形で存在する水...
あわせて読みたい
ラゲナンドラの活着する育て方|溶ける原因や種類も紹介 ラゲナンドラは陰性水草の一種。初心者の方には馴染みのない水草かもしれませんが、陰りや中景のワンポイントなどにあるとより自然な雰囲気を演出することができ、水槽...
あわせて読みたい
クリプトコリネは活着する?クリプトコリネの種類ごとの大きさや育て方を紹介! クリプトコリネは非常に多くの種類があり、前景から後景まで用いることができる水草です。ほとんどの種類がco2なしでも育つ水草としても有名で初心者でも育てやすい一面...

溶岩石で濾過能力を補佐

溶岩石を使用することによって水質変化を抑えています。(使う石によってアルカリ性寄り、硬度など変化します。溶岩石はほぼ変化しないです。)更に溶岩石は多孔質なのでバクテリアのすみかを増やし、水質の安定の手助けをします。一種のろ材ですね。

15cm水槽の立ち上げの様子

4/26 この状態で一ヶ月底面フィルター起動させて水回し。ソイルは有機物なので水を回すだけで濾過バクテリアの繁殖を狙う事ができます。

5月27日時点の様子。1ヶ月後には水草を全て植えての実際の運用となる。

7/10 変更点・溶岩石変更。

7/31 とりあえず完成図 写真までの変更点・底面フィルターのL字取り外し

関連記事

あわせて読みたい
EAコンテスト最終結果|水草水槽レイアウトコンテスト はじめに 投票期間(8月15日〜20日)のレイアウト作品一覧へのページビュー数は1,269PVでした。Twitterを通して見てくださった方、拡散してくださった方々誠に感謝いた...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次