水草水槽– tag –
-
45cm水草水槽を立ち上げてみた!グロッソスティグマやロタラを使った初心者でもできるレイアウト
グロッソスティグマやショートヘアーグラス、グリーンロタラ、ロタラインディカなど初心者がとっつきやすい水草を使っての45cm水槽レイアウトになります。初心者でも作... -
アピストグラマ飼育&繁殖成功事例を紹介!30cm水槽レイアウト【チュリト作】
チュリトさんが手掛ける「アピストグラマを飼育することを前提とした30cm水草水槽」に使っている水槽や器具、水草の手入れ方法などを紹介しています。また、アピストグ... -
30cm~40cm水槽レイアウト集。初心者から上級者まで参考にしたい作品達
この記事では様々なアクアリストが手掛けた『30cm水槽レイアウト、40cm水槽レイアウト』を紹介しています。これから水槽を立ち上げたい人や参考レイアウトを探している... -
キューバパールグラスが映える60cm水槽レイアウト【グッピー作】
グッピーさんが手掛けたキューバパールグラスを基調とした凹構図の60cm水槽のレイアウトをご紹介。立ち上げ時の石組から水草植栽配置まで詳しく掲載しています。60cm水... -
ボトリウムや20cm水槽のレイアウトまとめ【画像あり】
この記事では様々なアクアリストが手掛けた『ボトリウムや20cm水槽レイアウト』を紹介しています。これから水槽を立ち上げたい人や参考レイアウトを探している人は是非... -
開催中のネット参加できる水槽レイアウトコンテストをまとめてみた
この記事はコラムだよ〜 【レイコンに参加したいけど…】 レイアウトコンテスト参加に抵抗がある ネット上でのレイコンは何かしらのアカウントが必要だったり、個人にコ... -
水草水槽に底面式フィルターは合う?合わない?使う方法を含めて紹介
様々なフィルターの種類がある中で、「高いろ過能力」と定評のある底面式フィルター。今回はそんな底面式フィルターが水質管理でシビアな水草水槽に合うか、合わないか... -
アクアリウムを始めよう!コロナ渦で始める新しい趣味
【コロナで外に行けないからこそ自宅に癒しを】 緊急事態宣言が解除しても外出自粛は必須 新型コロナウィルスによって現在、各所で緊急事態宣言が出されています。それ... -
チェリーバルブの気性や混泳相性は?繁殖方法・喧嘩防止など紹介
チェリーバルブはコイ科の仲間でありながら最大でも4cm程度と小型で飼育しやすい赤い熱帯魚です。難しい色揚げなど必要なく、放っておいても真っ赤になるので初心者でも... -
タイガーロータスを使った30cm水槽レイアウト【ゲバロング作】
ゲバロングさんが手掛けた30cm水槽のコンセプトを始め、水槽周りの備品や管理の仕方を紹介しています。水槽の立ち上げから現レイアウトまでの経過も載せているので水槽... -
メダカがいる水草水槽の立ち上げ|30cm水槽レイアウト【うーすけ作】
変わりメダカをメインとした、水草水槽レイアウトの立ち上げ過程を紹介しています。水槽周りの備品や管理の仕方も掲載。水槽の立ち上げから現レイアウトまでの経過をま... -
30cm水槽を立ち上げてみた!初心者おすすめレイアウト
水草水槽を30cm水槽で立ち上げた時の必要な道具や水草、初心者でも簡単にできるレイアウトについてまとめています。この記事の手順通りに必要な材料や水草を揃えて配置... -
60cm水槽をリセット!解体する上で必要な物は?準備が重要【解体編】
水草水槽を管理する上で一番大変とも言えるのがリセット作業ではないでしょうか?この記事では60cm水槽の解体の流れまでの流れをまとめています。闇雲に解体すると生体... -
アヌビアスナナの開花は水温次第?プチの違いと上手な育て方
初心者から上級者まで親しまれている陰性植物のアヌビアスナナ。大きい葉のアヌビアスナナや小さくレイアウトに融通が効くアヌビアスナナプチなど様々な形で存在する水... -
溶岩石を使った25cm水草水槽レイアウトの立ち上げと管理【緋作 -Hisaku-作】
EAコンテスト(水草水槽レイアウトコンテスト)に出展された作品の立ち上げにかかった費用や道具、機材などを紹介しています。管理する上でポイントとなる部分も掲載し...