モンスターハンターとネイチャーアクリウム(水草水槽)がコラボ!?rabbit bearさんが手掛けるフィギュアを使った30cm水草水槽の立ち上げ方を紹介!管理の仕方や手入れ方法などもまとめています。水槽の手入れや維持、水草の配置の仕方など参考にご覧ください。

水槽を手掛けた人
Twitter初心者です! 色々な方の書込み見たいので無言でのフォローをお許しください ブラックファンシータイガーシュリンプの飼育を楽しんでいます! ラグビーが大好きです!
水槽のコンセプトとスペック
水槽コンセプト | 赤龍と青龍の縄張り争い |
基本情報 | |
水槽スペック | アクアデザインアマノ |
ソイルなど砂底 | アマゾニアパウダー・魔の土 |
フィルター | エーハイム2213 |
照明器具 | アクロトライアングルブライト |
二酸化炭素 | あり |
点灯時間 | 6時間 |

水槽用品に関して何かこだわりとかありますか?

こだわりは特になくて、強いて言えばメンテが出来るだけ少なくなる様にしたいとは考えています 後、パイプ類や配管等クリアな物を使って目立たない様には心がけています☺️
水槽立ち上げのポイント
割とソイルが敷き詰められているのが分かる。奥行きを出すため後ろに行くに連れて量も増えている。
開いたスペースに流木を配置。流木の自然の形から立体感がより出ているのが分かる。最後はリオレウスのフィギュアを置いて調整。
▲注意後の様子
水草と観賞魚について
水草の種類と配置ポイント

水草は何を使いましたか?選ぶポイントなどありましたら教えて下さい!

シダやコケ類を使って少しでも恐竜がいそうな時代のイメージに近付けたいと考えました。 後は水草初心者なので難しくなさそうな種類を選びました。
使用した水草 |
ルドヴィジアspレッド |
ブリクサショートリーフ |
グロッソスティグマ |
ハイグロフィラピンナティフィダ |
ブセファランドラ |
プレミアムモス |
パールグラス |
熱帯魚について

熱帯魚を入れたタイミングはいつ頃ですか?熱帯魚は何をいれましたか?

実はメダカの針子が泳いでますが見えません(インタビュー当初)
▲現在ではベタが導入されているがレウスと相まって水槽のイメージを引き締めるワンポイントに
水槽メンテナンスについて
メンテナンスの仕方について

水換えの頻度はどのくらいですか?掃除の仕方も教えてくださいな!

水換えは週に2〜3回で入れ替え量は1/3くらいです。
水槽に発生するコケについて

今までどんな苔が発生しましたか?

コケはうっすら茶ゴケが出たので立ち上がってるシュリンプ水槽の水で水換えをして抑えこみました。
メンテンス用生体について

メンテ用の生体は何を入れていますか?具体的な数は把握していますか?

ミナミヌマエビが3匹入ってます。
水槽立ち上げから出来上がりまでの経過
▲プレミアムモスを追加
▲5月27日時点のレイアウト
失敗したなと思うことはありますか?

失敗したなぁと思うことはありますか?

真ん中に大きな石を置いてみたかったと思ってます。遠近感ももっと出したかったです。
アクアリストのプロフィール

@rabbitbear18
Twitter初心者です! 色々な方の書込み見たいので無言でのフォローをお許しください ブラックファンシータイガーシュリンプの飼育を楽しんでいます! ラグビーが大好きです!
