全国の水質を調査中!北海道・東京・神奈川・埼玉・群馬・千葉を公開

ポポンデッタフルカタの飼育方法(繁殖・混泳・水流・雄雌判別について)

ポポンデッタフルカタ育て方

ポポンデッタフルカタはレインボーフィッシュの中でも人気の品種です。ヒレが黄色く発色する姿は美しく、特にオスは威嚇時に背ビレ、尾ビレ、腹ビレを大きく伸長するため存在感が際立ちます。ポポンデッタフルカタは水質にうるさくなく、飼育が容易なので初心者でも育てやすいのが特徴です。

ポポンデッタフルカタは2年〜3年ほどの寿命の魚ですが、導入時の水合わせや餌の与える量を間違えると早死にしてしまう可能性があります。本記事ではポポンデッタフルカタの育て方で必要な要素(餌、水合わせ、水質、水温、繁殖)を紹介しています。

目次

ポポンデッタ・フルカタはどんな熱帯魚?

ポポンデッタフルカタ
ポポンデッタフルカタの情報
分類トウゴロウイワシ目
シュードムギル科
学名Pseudomugil furcatus
別名シュードムギル・フルカタ
ポポンデッタ・レインボー
フォークテール・レインボー
大きさ3〜5cm
寿命2~3年程度
育成難易度
温度22〜27度
水質7.0〜8.0
硬度14〜30
分布産卵床への産みつけ
参考価格300円〜

ポポンデッタフルカタはレインボーフィッシュの仲間

ポポンデッタフルカタは別名フォークテールレインボーと呼ばれ、レインボーフィッシュの仲間になります。レインボーフィッシュの中でも小型でぱっと見はメダカの仲間に見える人も多いのではないでしょうか。

ヒレが伸張したポポンデッタフルカタは上から見ると花びらが泳いでいるような綺麗な姿として見ることができます。

ポポンデッタフルカタの寿命は短い

ポポンデッタフルカタは2年〜3年程度の寿命ですのでサイクルは早め。環境によっては1年程度で死んでしまうこともあるでしょう。水質にはうるさくない熱帯魚ですが、寒暖差や水の汚れなどには気にかけるのがベストです。

ポポンデッタフルカタの雄雌判別

ポポンデッタフルカタのオスは成長していくと各ヒレが伸長していき発色も鮮やかになってきます。メスと比べて明らかに優雅さに違いが出ます。メスはオスと比べてお腹がふっくらしており、ヒレもあまり目立ちません。

ポポンデッタフルカタの飼育に必要なもの

小型水槽で飼育する場合

ここでは小型水槽は横幅30cm未満の水槽よりも小さい水槽と定義します。
水槽のサイズと水量は水槽サイズ一覧をご覧ください。

濾過フィルターろ過フィルターは飼育するのに必需品です。ろ過フィルターがないと水の汚れが早まり魚がすぐに死んでしまいます。小型水槽では外掛けフィルターが手入れも簡単でおすすめです。
▶︎ 外掛けフィルターおすすめ一覧
水槽ライト水槽用のライトの明かりは人間で例えると太陽のようなものです。水槽用ライトがないと魚は健康的に育たず、綺麗な体色になりません。
▶︎ 15cm水槽ライトおすすめ一覧
▶︎ 20cm水槽ライトおすすめ一覧
エアレーションエアレーションは通称ブクブクです。夏場は水中のco2濃度が上がるのでブクブクがないと死んでしまう恐れがあります。
ヒーターヒーターは10月〜4月頃まで必要になるアイテムです。魚の多くは20度以上の水温が必要なので加温できるヒーターは必須です。
▶︎ 水槽用ヒーターおすすめ一覧
水槽用ファン水槽用ファンは5月〜9月頃まで必要になるアイテムです。夏場は高水温になると魚が死んだり、コケ(藻)が発生するので必須です。
▶︎ 水槽用ファンおすすめ一覧
水槽用クーラー水槽用クーラーは5月〜9月まで必要になるアイテムでファンの上位互換です。ファンで水槽が冷えない時は水槽用クーラーを導入するしかありません。ファンで冷える時はクーラーはいりません。
▶︎ 水槽用クーラーおすすめ一覧
カルキ抜きカルキ抜きは魚飼育で必須アイテムです。カルキ抜きを使わずに水道水を使用すると残留塩素によって呼吸器を痛めて死んだり、寿命が縮む恐れがあります。100均でも売っています。
掃除ポンプ掃除ポンプはアクアリウム専用の物を用意すべきです。吸い込みや使い勝手、耐久性が違うので水槽掃除のストレスが大きく変わります。
中型水槽で飼育する場合

ここでの中型水槽は横幅30cm以上、60cm未満の水槽と定義します。
水槽のサイズと水量は水槽サイズ一覧をご覧ください。

濾過フィルターろ過フィルターは飼育するのに必需品です。ろ過フィルターがないと水の汚れが早まり魚がすぐに死んでしまいます。30cm〜45cmの中型水槽では外部フィルターがおすすめです。
▶︎ 30cm水槽向け外部フィルターおすすめ一覧 
▶︎ 45cm水槽向け外部フィルターおすすめ一覧
▶︎ 外掛けフィルターおすすめ一覧
水槽ライト水槽用のライトの明かりは人間で例えると太陽のようなものです。水槽用ライトがないと魚は健康的に育たず、綺麗な体色になりません。
▶︎ 30cm水槽ライトおすすめ一覧
▶︎ 45cm水槽ライトおすすめ一覧
エアレーションエアレーションは通称ブクブクです。夏場は水中のco2濃度が上がるのでブクブクがないと死んでしまう恐れがあります。
ヒーターヒーターは10月〜4月頃まで必要になるアイテムです。魚の多くは20度以上の水温が必要なので加温できるヒーターは必須です。
▶︎ 水槽用ヒーターおすすめ一覧
水槽用ファン水槽用ファンは5月〜9月頃まで必要になるアイテムです。夏場は高水温になると魚が死んだり、コケ(藻)が発生するので必須です。
▶︎ 水槽用ファンおすすめ一覧
水槽用クーラー水槽用クーラーは5月〜9月まで必要になるアイテムでファンの上位互換です。ファンで水槽が冷えない時は水槽用クーラーを導入するしかありません。ファンで冷える時はクーラーはいりません。
▶︎ 水槽用クーラーおすすめ一覧
カルキ抜きカルキ抜きは魚飼育で必須アイテムです。カルキ抜きを使わずに水道水を使用すると残留塩素によって呼吸器を痛めて死んだり、寿命が縮む恐れがあります。100均でも売っています。
掃除ポンプ掃除ポンプはアクアリウム専用の物を用意すべきです。吸い込みや使い勝手、耐久性が違うので水槽掃除のストレスが大きく変わります。
大型水槽で飼育する場合

ここでの大型水槽は横幅60cm以上の水槽と定義します。
水槽のサイズと水量は水槽サイズ一覧をご覧ください。

濾過フィルターろ過フィルターは飼育するのに必需品です。ろ過フィルターがないと水の汚れが早まり魚がすぐに死んでしまいます。60cm以上の大型水槽では外部フィルターがおすすめです。
▶︎ 外部フィルターおすすめ一覧 
水槽ライト水槽用のライトの明かりは人間で例えると太陽のようなものです。水槽用ライトがないと魚は健康的に育たず、綺麗な体色になりません。
▶︎ 60cm水槽ライトおすすめ一覧
エアレーションエアレーションは通称ブクブクです。夏場は水中のco2濃度が上がるのでブクブクがないと死んでしまう恐れがあります。
ヒーターヒーターは10月〜4月頃まで必要になるアイテムです。魚の多くは20度以上の水温が必要なので加温できるヒーターは必須です。
▶︎ 水槽用ヒーターおすすめ一覧
水槽用クーラー水槽用クーラーは5月〜9月まで必要になるアイテムでファンの上位互換です。ファンで水槽が冷えない時は水槽用クーラーを導入するしかありません。
▶︎ 水槽用クーラーおすすめ一覧
カルキ抜きカルキ抜きは魚飼育で必須アイテムです。カルキ抜きを使わずに水道水を使用すると残留塩素によって呼吸器を痛めて死んだり、寿命が縮む恐れがあります。100均でも売っています。
掃除ポンプ掃除ポンプはアクアリウム専用の物を用意すべきです。吸い込みや使い勝手、耐久性が違うので水槽掃除のストレスが大きく変わります。

ポポンデッタフルカタの飼育と繁殖

導入時の注意点:水合わせはしよう

ポポンデッタフルカタ

ポポンデッタフルカタは水質にうるさくない丈夫な魚で定評があります。餌も選ばない(偏食がない)、水質もうるさくないと初心者にはとても優しい生体です。性格も温厚で混泳もしやすいです。

ただ、ショップからの持ち帰りでも通販でも、まずは水合わせが必要です。水合わせとは飼育環境とショップなどでの管理環境における水質をできるだけ合わせることを指します。

水合わせの一例
  1. 購入してきた袋を水槽に浮かべる。もしくは同じ温度の水が入ったバケツに袋ごと入れて30分放置。
  2. 袋に2〜3ヶ所穴を開けて導入する水槽に浮かべてさらに30分。(穴の空いた面を水中に)
  3. 袋にハサミを入れて先程よりも水が混ざるようにする。さらに30分放置。
  4. 最後に個体を水槽にうつし、袋の水は袋ごと取り除く。(気にならなければ水も入れて良い)

上記は水合わせの簡易的な一例になります。PHをより正確に慎重に合わせストレスを軽減させたい場合は点滴法とってエアチューブを使って飼育水槽から購入した袋へ一滴ずつ水を送り込んで調和せる方法がおすすめです。

餌はなんでも食べる

  1. フレーク
  2. 顆粒
  3. 冷凍アカムシ
  4. 乾燥アカムシ

ポポンデッタフルカタは人工肥料、生き餌と種類を問わず何でも食べてくれます。そのため、アクアリウム初心者でも水槽に導入しやすい熱帯魚です。

水草水槽なら繁殖はしやすい

ポポンデッタフルカタは十分に成熟したペアがいれば繁殖は容易。ポポンデッタフルカタのメスは粘着性のある卵を産卵するので、水草などの隠れ家となる物があれば産み付けてくれます。産卵場所として代表的に挙げられるのはウィローモスとったモス種です。

ポポンデッタの稚魚の餌について

ポポンデッタフルカタの稚魚は、熱帯魚の稚魚と食性は基本変わりません。インフゾリアやブラインシュリンプを与えるようにしましょう。混泳させている場合、稚魚が他の魚に食べられる可能性もあるので、基本的に飼育は隔離の方が望ましいです。

ポポンデッタフルカタの飼育動画ログ

ポポンデッタフルカタのお迎えと紹介

実際の泳いでいる姿や飼育上の注意点など動画でご覧になりたい方はこちらを参照ください。

ポポンデッタフルカタ飼育まとめ

  • レインボーフィッシュの仲間
  • 寿命は2〜3年
  • 餌は割となんでも食べる
  • 水質にはうるさくない
  • 温和で混泳しやすい

ポポンデッタフルカタによくある質問

ポポンデッタフルカタの寿命は?

ポポンデッタフルカタはメダカの仲間のようにみえ、寿命が短いように思えますが、メダカではなく、トウゴロウイワシの仲間。寿命は2年〜3年と小型熱帯魚としては平均的といったところ。長寿な品種ではないので、水質変化や病気に気をつけて飼育してあげたいところです。詳しい飼育方法はこちらを参照ください。

ポポンデッタの意味は?

ポポンデッタはパプアニューギニアにある、パプア地方のオロ州にある街の名前になります。ポポンデッタが固有名で後続する名称は目の青さからブルーアイと呼ばれたりもするようです。ポポンデッタフルカタの別名はこちらで紹介しています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次