立ち上げた水槽のコンセプト

今回紹介するのはこうさんの水槽です!The水草水槽という感じです。どんなコンセプトなのか聞いてみましょう!

こうです!
水草が主役のレイアウトになります!成長過程はもちろん、それぞれの成長スピードの違いやトリミングの様子も見てもらいたいですね。
水槽に使った道具
基本情報 | |
水槽スペック | コトブキ クリスタルキューブ300 |
ソイルなど砂底 | leaf pro soil パウダー |
フィルター | ニッソーマイクロパワーバイオフィルター30 テトラマイクロフィルター |
照明器具 | アクロトライアングルグロウ アクロトライアングルブライト |
二酸化炭素 | あり(1〜1.5滴/1秒) |
点灯時間 | 7時間 |

フィルターが2つ!
事前に伺いましたが、こちら、ろ材を入れてないとのことです。理由は何故でしょうか?

大きく分けると理由は2つですかね! ①水を循環させることが目的なので、ろ材のせいで流量低下がはやくなることを避けるため②片方が底面フィルターなので、バクテリアはソイルに定着する分で充分だろうと思ったためですね!

なるほど。フィルターには基本ろ材を突っ込む認識でしたので新たな発見です!他にもこだわりがあるとか!

こだわりというか、病気のようなものですが… 照明はアクロトライアングルのグロウとブライトの2灯でないと落ち着かないです笑 光量や色味が、他のライトだったり、どちらか片方だけだとしっくりきません😅
水槽立ち上げで注意したポイント
使用した水草について

水草は何を使いましたか?

水草は13種類使っています。

ということでまとめました〜
- プレミアムモス
- ブセファランドラspレッド
- ブセファランドラ紫系の何か
- ピンナティフィダUK
- ショートヘアーグラス
- ニューラージパールグラス
- クリプトコリネ・アクセルロデ
- オーストラリアンクローバー
- クリプトコリネ・ルーケンス
- ウォーターフェザー
- エキノドルステネルス
- ロタラHra
- セイロンロタラ

植栽時に意識していることもあるんですよね!

そうなんです!
ポイントは以下の3つになります!
- 最初からまぁまぁな密度で植える(後のボリューム感と水質管理のために!)
- 成長後を意識して植える(周囲の水草とのつながり、各水草のスペース制御)
- 同種を複数の範囲に植える(バランス、奥行き、自然感の演出)
メンテナンスの仕方について

水換えの頻度はどのくらいですか?

水換えは週に1〜2回になります。

掃除の仕方はどんな感じですか?

プロホースでソイルを巻き上げたりしない程度に溜まっているゴミも掃除してます!あとは前面だけプロレイザーで苔おとし!
▲プロレイザーはこういうの
水槽に発生するコケについて

今までどんなコケが発生しましたか?

糸状コケやサンゴ苔ですね

サンゴ苔は厄介ですね…どんな対策をしましたか?

水換えや液肥、co2など調整して様子見しました。濾過なども含め水槽内のバランスをとっていくのが一番ですね。
水草育成中のトラブルについて

水草の育ちが悪い時とかありました?

排水の向きで前のニューラージか、後ろのロタラのどちらかしか良い状態になりませんでした。 テトラマイクロフィルターを追加し、水を回すことで解決、やはり水草がある程度茂ると水流源が一つじゃ足りない!

追肥についてもしっかり管理されているみたいですよね!表にまとめて頂いているので紹介させていただきます!
添加肥料別 | 添加量 |
ADAニュートラルK | 毎日1〜2プッシュ |
ADAミネラル | 毎日1〜2プッシュ |
ADAアイアン | 2~3日毎に1プッシュ |
ADAクリアウォーター | 水換え時1プッシュ |
ADAソフトウォーター | 水換え時1プッシュ |
ADAグリーンゲイン | トリミング後2滴 |
熱帯魚について

熱帯魚の入れたタイミングとか覚えてます?種類も教えて欲しいです!

立ち上げ2〜3週間後、久しぶりのアピストでしたが、どうせならとエリザベサエ(イサナ産)を迎えました!
▲エリザベサエ イサナ

メンテ用の生体は何を入れていますか?

ヤマトヌマエビ6匹になります!
失敗したなと思うことはありますか?

失敗したなぁと思うことはありますか?

持ち合わせの素材がなかったのもありますが、使用した流木が寂しくなっちゃいました〜
水槽立ち上げから出来上がりまでの経過

貴重な情報ありがとうございました!最後に一言どうぞ!

ねすこん参加者がかなり増えて盛り上がってきました! しかし、個人開催の域を越えてると思います。 運営さんからの情報を参加者でも拡散共有しながら、協力して楽しんでいきましょう!
@aqua08673798 水槽は60cm規格でレイコンと、30キューブでアピスト、40cmの水草ストック水槽でベタ飼ってます!情報交換や、アドバイスいただけたらと思うのでよろしくお願いします!無言フォローお許しくださいm(_ _)m◆SEやってます |